知名町社会福祉協議会からのお知らせ

アルコール依存症自助グループの、オンラインミーティングがあります‼

鹿児島で活動されている、AA(アルコール依存症自助グループ)
「しろくまグループ」より、オンラインミーティングのお知らせです。

しろくまグループさんでは、普段より定期的にオンラインミーティング
を開催されていますが、今回は離島に向けた内容となっているそうです。

当事者、ご家族、支援者など、どなたでも参加OKです。
自助グループや依存症回復にご興味がある方、是非、ご参加下さい。

日時:3月8日(土)12:45 
   zoomID :948 8786 5093
   パスワード:shirokuma

前のページへ

知名町社会福祉協議会の概要

知名町社会福祉協議会について

知名町社協は、ハイビスカスやブーゲンビリア等の亜熱帯の花々や、200~300の大鍾乳洞群が見られ、「花と鍾乳洞の島」の異名を持つ、隆起サンゴ礁で出来た沖永良部島(鹿児島県)にあります。

知名社協は、

 知 ちいきで
 名 なじみの人や
 社 しゃかいと
 協 きょうりょくして

安心して暮らせる町づくりを目指しています。

そして、ご利用者、地域の方々、職員にとって「心がなごむ、よりどころになる場所」でありたいと考えています。

基本理念

「受継ごう イータバのこころ(結いの精神)」

「イータバのこころ」とは、沖永良部島に昔から受け継がれてきた考え方で、高齢者、障がい者の分け隔てなく、すべての町民が地域社会を構成する一員として相手を「信頼」し、そこから生まれる住民同士の「絆」により苦労や困難を共に乗り越え、互いに「感謝」することを意味しています。

連絡先

知名町社会福祉協議会
〒891-9213 鹿児島県大島郡知名町瀬利覚28
TEL: 0997-93-5261(緊急時連絡先:080-9100-1393)
FAX: 0997-93-5723

知名町社会福祉協議会のアクセス

リンク先は所在地のおおまかな目安としてご利用ください。
正しく表示されない場合はgoogleマップの検索窓への住所再入力をお試しください。